WORKS




ARCHECOのUX/UIデザインの事例/作品は3種類に大別されます。 1. クライアント様との共創事例 2. ARCHECOのスタートアップ事例 3. ARCHECOの個人作品(UIやプロダクトの品質をご確認ください。)
Latest Update2024.07.24
クライアント様との共創を通じてリリースしたサービスや、UXデザイン/人間中心設計の取り組みの事例を紹介しています。ビジネス戦略・サービス企画などの上流工程だけではなく、最終的なアプリ/WEBのUIデザインにも妥協せず、「美しさ、使いやすさ」を両立することに強くこだわりを持ち、ものづくりに取り組んでおります。
Latest Update2024.07.24 07:01
私たちが、0からビジネスを企画し、戦略をたて推進し、サービス設計したものをUIに落とし込み運営しているサービスです。 世の中に大きなインパクトを与えるため、インパクトを追求したUIをデザインしています。自社でサービスを手がけることで幅広い知見と、スタートアップとしての実用的なスキルを磨いております。
Japan Guidebook
Invite CREATORS
Latest Update2024.07.24 06:57
ARCHECOのメンバーが、有名アプリを勝手にリ・デザインする取り組み「App Redesign」で作成したアプリや、個人的に作成したプロダクトデザインやアイコンなどが掲載されています。デザイナーによる、最終的なアウトプットの品質をご確認いただけますので、ぜひご覧ください。