こんにちは。
お待たせしました!『カリスマは作れる⁉︎』のお時間です。

前回の記事を読んで、Part2をワクワクしながら待っていただけましたか?

Part2では、3つのSTEPに分けて自己分析をします。
今回は2枚のワークシートを用意しました。

(左)ワークシート1、(右)ワークシート2

どのような方法で自己分析を行うのでしょうか?
それでは早速やってみましょう!

STEP1:苦手なことを散らかす

STEP1では、ワークシート1を使います。

Part1の事例のように、カリスマは自分たちの苦手なことを解決していました。

最初のステップとして、自分の苦手なことを知るところから始まります。

まずは、なぜそれが苦手なのかを明確にしていきましょう。

STEP2:解決すべき課題を見つける

STEP2も、ワークシート1を使います。

①は、苦手なことを解決する意志をもつために行なっています。
②は、もし判断がつきにくいものがあったら、制限時間終了後に周りのみんなにアンケートを取るようにしましょう。
③は、同点がいくつかある場合、一番優先するのは解決意思の点数の高さです。その次に、共感度の点数の高いものを選択するようにしましょう。
④は、どうしてもセレクトできない場合でも最低一つは選ぶようにしましょう。

STEP3:解決したら何ができるようになるかを言語化してみる

STEP3では、ワークシート2を使います。

ちなみに、PP/RはPriorityProblem/Reason、CDIはCanDoItを指します。
想像力をふくらませながら書いていきましょう。
SとWの部分は次回のPart3で使います。一体何が入るのでしょうか。楽しみですね〜!

まとめ

今回は、自己分析を中心に行いました。
次回のPart3では、ついに自分の持つ「カリスマの素質」が見つかっちゃいます!
ドキドキして待っててくださいね〜。