18

1つのIDで沿線生活が豊かになるサービスプラットフォームONE-オーネ-

株式会社インプットワークス

1つのIDで沿線生活が豊かになるサービスプラットフォームONE-オーネ-

小田急が提携しているシェアリングサービスをはじめ、小田急グループの豊富で利便性の高いサービスと連携した暮らしに役立つ専用Webサイトの立ち上げ支援。デザインコンサルティング、プロジェクトマネジメントとしても参画。IDの共通化を実現させ、多彩なメニューをワンストップで利用できることで沿線の暮らしがさらに楽しく快適になるよう、さまざまな企業と提携して、サービスの拡充を目指しています。

SOLUTIONS
FLOW

  1. Step
    01

    要件定義/仕様定義

    小田急様が目指すID共通化のサービスの立ち上げに伴い、既に進行中のプロジェクトではあったが、ARCHECOはUX/UIの専門家としてフロントエンドに関わるプロジェクトマネジメントとして参画する。要件定義から開発会社と入念に仕様策定をおこない、フロントエンドとバックエンドに関わる役割を明確化。マイルストーンを定義し、プロジェクト全体を管理する。

    Output

    • プロジェクト管理シート
    • WBS
    • 要件定義
    • 仕様策定
  2. Step
    02

    クリエイティブディレクション

    制作担当であるインプットワークス様のアウトプットを元に、機能仕様定義、構造検討、動線設計、ワイヤーフレーム、グランドデザインなど設計に関わるディレクションをおこなう。

    Output

    • クリエイティブディレクション
  3. Step
    03

    プロジェクトマネジメント

    小田急電鉄様、小田急エージェンシー様、開発会社のFUTURE様、制作担当のインプットワークス様、その他小田急電鉄グループ担当者様とステークホルダーが非常に多いプロジェクトであったが、プロジェクト全体のマネジメント及び会議の進行管理、クリエイティブにおけるディレクションをおこなう。クリエイティブのプロジェクト進行において、開発チームとの横断的なコミュニケーションのマネジメントをおこない、限られた納期の中でスケジュールを前倒しで完了することができた。

    Output

    • プロジェクトマネジメント